今年、いとこにほうれん草を手で蒔く手順と方法を教えました。 ほうれん草は種が大きくて蒔きやすいのです。それを踏まえて、いとこは同じ要領で小松菜を蒔いたというのです。小松菜は種が小さく手で一つひとつ蒔くには辛い作業になるのです。 いとこに畑をみせられて、しかも手で蒔いたときいてびっくりしました。 ちぢみ小松菜は葉にちぢみによるしわがあり、料理するときに味が絡んで美味しいのですよ。 #野菜 #たなばたけ #小松菜 #冬野菜 #Vegetables

大きくともとろろ芋、小さくてもとろろ芋、見てくれ悪くともとろろ芋 今年はとろろ芋を作りませんでした。それをしってか近所の農家の方がとろろ芋を分けてくれます。売れないような形の悪いもの、切れてしまったもの、ちっちゃいとろろ芋など、、、、でも、味と美味しさはとろろ芋です!! (●´)З`)))モグモグ #野菜 #たなばたけ #とろろ芋 #冬野菜 #potato #Vegetables

立冬が過ぎて寒さが増してきましたね、、 春菊を育てています。 この春菊は穂摘み用の春菊で葉先を摘まんで収穫するものです。春菊を株で収穫した方が見栄えがいいのですが、穂摘みの場合は柔らかい部分だけを食べることができます。しかも、何度も収穫ができます。しかもx2 春菊は風邪予防にもいいらしい、、これからの季節にピッタシでしょ!! 、来週あたりからたなばたけに出荷する予定です。  ღ˘◡˘ற♡.。oO #野菜 #たなばたけ #春菊 #冬野菜 #Shanda #Vegetables

白菜を漬けこみました。 白菜の種類は「タイニーシュシュ」というもので、密集させて植えて細く長く育ててミニ白菜として市場に出ます。そのせいか、タイニーシュシュを「白菜としての美味しさ」があると思っていない人が多いようです。違うんです、タイニーシュシュは密集させて植えても育つ「力」があるから、収益のためにそのように育てられるのです。白菜らしい大きさで育てるととてもおいしい白菜になるのですょ、 #白菜 #野菜 #chinese #cabbage #Vegetables